未経験からグラフィックデザイナーになるために必要なスキルと学ぶ方法
未経験でもグラフィックデザイナーになれるの?
センスないけど大丈夫?
デザインが好きでお仕事にしたいけれど、グラフィックデザインのお仕事ってどうなの?
そのもそも何をどうやって勉強したら良いの?
とお考えになってなかなか行動に移せないという方いらっしゃるかもしれませんね。
グラフィックデザイナーのお仕事は?
グラフィックデザイナーとは映画や音楽などのポスター、雑誌、新聞、チラシ、商品パケージ、パンフレットなど主に印刷物により文字や画像、配色などを使用し伝えたい情報をデザインする仕事です。
みなさんも映画館や店頭で『素敵なデザイン』と思わず手にしているそれです。
グラフィックデザイナーになるには特別な資格が必要なわけではありません。
未経験からグラフィックデザイナーに転職することは可能ですし、副業として稼ぐこともできます。
全くの未経験者がグラフィックデザイナーになるためにどんなスキルが必要でどのように習得したら良いのでしょうか。
具体的にグラフィックデザイナーになるために何をしたら良いのか学んでいきましょう。
好きを仕事にしていきましょう。
未経験からグラフィックデザイナーになれるの? ⇒ なれます
社会人からグラフィックデザイナー、Webデザイナーになろうと学ばれている方の中には、今までデザインとは全然違う仕事をしていて、全くの未経験という方もとても多くいらっしゃいます。
もともと、印刷業界にいた方や広告代理店で働いていたけれど専門的なスキルを基礎から学びたいといって受講される方もいますが、未経験からのスタートされるかたも多いです。
それでもスキルを取得して就職されています。
グラフィックデザイナーの働き方
グラフィックデザイナーは広告代理店をはじめ企業の広報部やデザイン事務所があげられます。さまざまな企業からの依頼を受けデザインをしていくので、幅広いジャンルのデザインに携わることが可能です。
就職後はアシスタントとして働き始め先輩デザイナーから教えてもらいながらステップアップできる環境があります。
グラフィックデザイナーとして活躍するためには必ずしも就職する必要はありません。
フリーランスとして仕事を受注することもできます。
フリーランスで働く場合、働く場所や時間、一緒に働く人を自分で決めることができます。
また、得意分野を活かした仕事の選択をすることができます。
フリーランスの場合、営業活動や経理、事務などデザインのお仕事以外のことも自分でやらなければなりません。
絶対に遅れてはいけない納期など、時間の管理も行う必要があるため自己管理能力が重要になってきます。
センスは必要? ⇒ センスは習得できます
センスがないから私にはグラフィックデザイナーになれないのでは?と心配される方もいらっしゃるでしょう。
しかしセンスというものは経験で習得することができます。
今の自分にデザインセンスがないからといってグラフィッククデザイナーへの道を諦めることはありません。
グラフィックデザインの基礎知識を理解し、たくさんの質のいい作品を見ることでアイデアを増やしていくことができます。
そして数多く手を動かすことで自分のものにすることができます。
習いはじめの頃はパッと目立つようなデザインの物を作ることができなかった方でも、デザインの基礎を学び、たくさん手を動かすうちに、まるでプロが作成したかのようなデザインの作品を仕上げる方は大勢いらっしゃいます。
本当です。
まずはデザインの基礎を学び実践するだけでも、自分の作品を見て見違えるような作品に仕上がったと実感されると思います。
他にも「私は絵が描けないから無理では?」と心配される方もいらっしゃいますが、絵が得意でなくても大丈夫です。
もちろん絵を描くことが大好きで得意という方は就職しても重宝されると思いますが、描けないからといってグラフィックデザイナーになれないことはないのでご安心下さい。
グラフィックデザイナーになる方法
未経験からグラフィックデザイナーになるためには大きく分けて3つあります。
・デザインスクールに通う
・独学・オンラインで学ぶ
・いきなり就職
デザインスクール
社会人の方が未経験からグラフィックデザイナーになるためにはデザインスクールに通うことは一番の近道ではないでしょうか。
スクールに通うメリットはたくさんあります。
必要な機材が揃っている
グラフィックデザイナーになるためには最低限パソコン、ドローイングソフト、画像編集ソフトが必要ですが、スクールならこれら各種機材・ソフトウェアが導入されています。
カリキュラムがしっかりしている
独学で学ぼうとしても一体何から手を付けて良いのか分からないですよね。
スクールではしっかりとカリキュラムが組まれ独自のテキストで過不足なくスキルを習得できるような体制が整っています。
一つ一つ学んでいくことで確実にスキルを習得することができます。
もし時間とお金に余裕があるのでしたらスクールで学ぶということは大変おすすめです。
こちらの東京デザインプレックス研究所
では実に豊富なカリキュラムが用意されています。
またそれぞれのライフスタイルに合わせて多彩な期間・時間・曜日設定のクラスを選択できます。
まずは資料請求などして検討してみるのも良いでしょう。
わからないことはすぐに聞ける
デザインを学んでいるとソフトの使い方、レイアウトの仕方などわからないこと、迷うことがたくさん出てきます。そのようなときすぐに聞くことができ解決できるのは大きなメリットです。聞けば数分で解決できる問題も自分だけで解決しようと思うと膨大な時間を要するでしょう。
キャリア相談や就職を斡旋してくれるところもある
スクールによっては就職について専門の先生にキャリア相談できたり、就職をサポートしてくれるところもあります。
スキルを身につけることももちろん必須ですが、自分をどのようにアピールしていくのかということは、デザイナー職に限らず転職する上でとても重要です。
自分のことは自分が1番知っていると思いがちですが、専門の先生に相談することで自分では気が付かないキャリアを発見、再認識することができます。
そして自身をもって就職活動することができるのです。
一緒に学ぶ仲間
同じデザイナーを目指している人に出会えることもスクールに通うメリットです。
独学では続きにくいモチベーションも一緒に頑張っている人達がいれば頑張ることができますし、そのような人達の作品を見ることも良い刺激になります。
卒業してからも相談し合える人々との出会いは本当に貴重です。
他にもスクールではデザインのことはもちろんそれ以外のことで多くの学びがあります。
講師の雑談から何かヒントを得たり、今のトレンドを教えていただいたりと吸収できることがたくさんあります。
短期でデザインスキルを身につけたいという方は検討してみると良いでしょう。
オンラインスクール、独学
近くスクールがない、仕事などで定期的に通うことが難しいなどの方は独学で学ぶという方法もあります。
もちろん独学でもグラフィックデザイナーになることは可能です。
今は書籍やインターネット、動画配信サービスなどで学ぶことができる時代です。これらを活用して時間をやりくりしながら無理なくスキルを習得することができるでしょう。
またrimomo 、日本デザインスクール などはオンライン開催なので全国どこでもご参加可能です。限られた時間でも専門の講師から学びたいという方はオンライン授業を検討しても良いでしょう。
**********
こちらでは独学でグラフィックデザイナーになるために何から始めたら良いのか具体的に紹介しています。この順番でなくてはいけないことはありませんが参考にしていただけたらと思います。
**********
参考になる書籍
独学で学んでいくのに一体何から学べばよいのか迷うところだと思いますが、まずは「Illustrator」の使い方から学ぶのが良いと思います。
Illustratorの使い方を学ぶのにおすすめの本は「世界一分かりやすいIllustrator操作とデザインの教科書」です。
勤めていた頃、授業はオンデマンドでしたが、書籍はこちらを使用していました。
本当に分かりやすくかなり詳細な機能まで解説してくれています。
プロでも知らないような機能も載っていて辞書代わりに持っていても良いでしょう。
Illustratorの使い方を学ぶのとは別にデザインの基礎知識も必要です。
つまりアプリケーションを使いこなす技術とデザインの基礎知識、この2つを習得していく必要があります。
デザインの基礎知識は本を読むだけでなく知識を得たらそれをすぐにデザインに適用してみることです。
おすすめはやはりノンデザイナーズ・デザインブック です。普遍のデザインの要素が詰まっている本で、多くのデザイナーに読まれている1冊です。
配色や構図などデザインの理論を学ぶことができます。
自分に合った学習方法
仕事をしながらしっかり学びたいという方は仕事と両立ができる✳︎デジタルハリウッド✳︎がおすすめ
直接指導を受けられる来校とオンラインを組み合わせることができるので、自宅で学びながら来校時には個別指導を受ける事ができるので不明点はすぐに解消する事ができます。
動画で学ぶ
独学で学ぶデメリットは決まったカリキュラムがないので何をどの順番で学べば良いのかわからないところです。
YouTubeなどの動画配信サービスのチュートリアル動画では一つ一つ作成していくことはできますが、最低限必要な機能をすべて使いこなせるようになるかどうかは分かりませんし、そもそもどこまで学べばグラフィックデザイナーになるためのスキルが習得できるのかも分からないと思います。
そのような方におすすめは
などAdobeコンプリートプランと動画教材がセットになっている動画講座がおすすめです。
コミュニティに参加する
今様々なオンラインコミュニティがあります。
情報交換の場として参加するのも良いでしょう。
お仕事につながる情報もいただけるかもしれません。
※中にはとても高額なものもありますから、よくよく調べて安心できるところに参加しましょう。
就職
求人の中には「未経験可」のものも多くあります。
就職してそこでスキルを学びながらスキルアップするというのもひとつの方法です。
ただ、求人の応募書類には「履歴書」、「職務経歴書」のほかに「ポートフォリオ」の提出を求める企業がほとんどです。
**********
こちらの記事ではポートフォリオとは何なのか?その作り方をご紹介しています。
**********
ぜひ上の記事でポートフォリオの作り方を学んで自分のスキルをアピールできれば、独学でいきなり就職も難しくはないでしょう。
ただある程度の知識とスキルは必要かと思います。
まずは転職エージェント やマイナビクリエイター などの【転職サイト】に登録してどのような働き方、求人があるかチェックしてみると良いでしょう。
Web業界・広告/出版業界に強い転職・派遣・求人サイトや週2、3日、リモートなど柔軟な働き方をご提案していただけるエージェントもあります。
まずは登録することから始めてみましょう。
フリーランスとして働く
またフリーランスとして働く方法もあります。
フリーランスとして働く方法もいくつかありますがまずはクラウドワークス やCraudiaクラウディア などクラウドソーシングサイトで仕事を探してみるのが良いと思います。
**********
**********
実績を積んでいくとSNSで営業したり、逆に仕事の依頼のメールが来ることもあります。
終わりに
グラフィックデザイナーは、特別な資格も必要がなく未経験からでも目指せる仕事です。
短期集中で実力をつけたい場合はスクール、働きながらグラフィックデザイナーを目指す場合は独学などさまざまな選択肢があります。
今は独学で知識やスキルを習得することも可能な時代です。
どんなデザイナーになりたいのか?
どんな働き方をしたいのか?
目的や目標を明確にし、夢に向かっていきましょう。